第206回特別国会が召集され、3度目の議員バッジを授かりました。

第206回特別国会が召集され、3度目の議員バッジを授かりました。

国政へ送り出していただいた、北海道3区の皆様に改めて、感謝申し上げます。
日本が直面する課題解決に向けて果敢にチャレンジしてまいります。
引き続き宜しくお願い申し上げます。

小選挙区での当選を勝ち取りました!

豊平区、白石区、清田区、全て勝利し、小選挙区での当選を勝ち取りました!

この4年間、多くの皆さまに支えていただきました。そして皆さまのお力で国政の場へ押し上げていただきました。心から感謝申し上げます。

116,917名の方が投票用紙に「高木ひろひさ」と書いていただいたことの重みを胸に、地域の声を国政の場で活かして参ります。

ありがとうございました!

最後のお願いです。

負けられない戦いです。是非、皆様のお力で、高木ひろひさを勝たせてください。何卒宜しくお願いします!

政権与党の議員を国政へ(動画)

政治は結果です。
結果を出すのが政権与党です。
政権与党の国会議員を札幌から出してください。
地元の代表として、国政の場で働かせてください!
札幌の未来を私に託してください!!

▼50秒のダイジェスト動画ですので、是非ご覧ください。

選挙戦の毎日の活動をSNSで発信しています!

選挙戦が始まっております!!
公式TwitterやFacebook、Youtubeにて毎日活動を報告しておりますので、是非ご覧ください!

また日頃、街頭演説でお話しさせてもらっている内容を、下記Youtubeにて配信しております。私が日ごろ、街頭演説にてお訴えさせていただいていることを、現地に足をなかなか運べない方々にも、聞いていただきたいです。コロナ禍によりダメージを受けた地域経済をどう復活させるのか?日本の安全保障は?4分弱でお話ししております。

▼街頭演説はこちら
2021年10月24日街頭演説
https://youtu.be/Iqe7y8sFLDo

▼公式Twitter
https://twitter.com/takagi_hirohisa

▼公式Facebook
https://www.facebook.com/takagi.hirohisa/

▼公式Youtube
https://www.youtube.com/channel/UC7cKRhoYC04IuliW09S2e3g

自民党札連会長として、札幌商工会議所(中田隆博政策委員長)より令和4年度重点政策要望を受けました。

自民党札連会長として、札幌商工会議所(中田隆博政策委員長)より令和4年度に向けた要望書を手交しました。
懇談では役員の皆さまから、この度の衆院選での勝利も併せて承りました!!
なんとしても国政復帰を果たし、政治力を持って役割を果たして参ります!!
〈重点政策要望〉
新型コロナウイルス感染拡大の長期化が経済活動や社会生活に大きな影響を与えていることに鑑み、令和3年度内での補正予算対応と共に、令和4年度に向けてたウイズコロナ対策・アフターコロナ対策など、31項目の要望を受けました。
1 長期に亘るコロナ禍でのダメージを受けた地域経済の再生
2 中小企業の各種支援制度・施作の拡充
3 安定した公共事業の確保と入札制度の改善
4 人材確保支援
5 新幹線開業を見据えた札幌広域圏の総合交通体系の確立
6 制度改正・創設、補助制度の拡充

北海道看護連盟支部長会議で挨拶の機会をいただきました。

北海道看護連盟支部長会議で挨拶の機会をいただきました。
コロナ禍において看護職の皆さんには、日夜献身的にご努力をいただいていることに、心から敬意と感謝を申し上げます。
少子高齢化が急速に進む中で看護職員の確保と復職支援、地域包括ケアシステムの推進に向けて「医療」と「生活」をつなぐ訪問看護師の確保と質向上のためのスキルアップ研修支援、介護施設における感染症予防対策支援など多くのご要望をいただいています。
必ず国政復帰を果たし最大限の支援をして参ります。

自民党札連会長として次年度に向けた政策要望を手交しました。

本日は自民党札連会長として次年度に向けた政策要望を手交し、国政復帰の決意を新たにしました。

◉札幌建設業協会(平野良弘札幌部会長)からは、激甚化・頻発化している自然災害に対応し安全安心の確保と経済復興を牽引する建設予算の拡充と、働き方改革、生産性の向上など札幌市特有の課題対応の要望を受けました。
建設業は、他産業への経済波及効果が高いものの、札幌市は積雪寒冷、大都市といった特有の問題があり、事業継続や雇用維持のための予算付と施策が必要です。

◉北海道中小企業団体中央会(尾池一仁会長)からは、コロナ禍における経済対策としての支援策の継続・拡充、ポストコロナでの経済対策としてデジタル改革とグリーン改革の推進に向けた支援策など多くの要望を受けました。
中小企業・小規模事業者が経営存続の危機に直面するなかで、事業の継続、雇用の維持に懸命に取り組んでいる実情を踏まえ、予算の獲得に向けた政治の力が今こそ必要です。
頑張ります!!

いよいよ東京五輪開会式を迎えました。

#高木ひろひさ #東京2020オリンピック #北海道3区 #自民党 Facebook]]>

高橋はるみ参議院議員の第3回政経セミナーに参加させて頂きました。

#高橋はるみ #安倍晋三 #高木ひろひさ #北海道3区 #国政復帰 #自民党   Facebook]]>